痩せるための美容・ダイエット情報
ダイエットをするにもまずは朝食をしっかり食べましょう。
朝食を何としても食べる作戦♪
痩せるための美容・ダイエット無料情報カテゴリー
1.朝食抜きの生活が、体脂肪を増やします 2.食事間隔があくほど体脂肪が増えます
3.ダイエットをするにも、まずは朝食をしっかり食べましょう
朝食抜きが分かっていても、「朝起きるのが弱くて・・・」とか、「食欲がわかない・・・」 って人も多いかもしれません。そんな人も自分なりのアイデアで食べる訓練をしてみてください。例えば、スープ1杯、バナナ1本でも「絶対食べて出かけるゾ」みたいな感じですp(>w<)q
いくらあわただしい朝でも、この位なら出来るかも。朝食を食べるために早起きとまではいかなくても朝15分だけでも早く起きれるようにちょっとづつ、ちょっとづつ習慣をつけていきましょう。今月は朝1分早く起きて。来月は2分早く起きて、というくらいちょっぴりづつでももちろんOK。美容・ダイエットのために、できるところからはじめましょう(^^)朝をはじめ、朝昼晩と3色きっちり食べることが効果的な美容・ダイエットにつながるなんてちょっと不思議ですよね。科学的にも証明されているのでご安心を〜。でも、いくら朝食べる事がいいと言っても、牛丼とか大盛りご飯とか極端なのはいけません。普通位に食べましょう〜。
朝早起きするコツは普通の目覚まし時計じゃダメです。鳴ってもすぐ、止めて後5分〜、後5分〜になってしまいます(笑)不思議なことにそのうち鳴る1分前に起きて止めてしまってます。そんな経験ありませんか?目覚ましを止めて、これで安心して眠れる〜。なんてネf(>w<)
ちなみに、私おすすめの目覚め方法は、
1:携帯電話の目覚まし機能を使うこと。
2:音とバイブレーション設定をし、スヌーズという、止めても何分か起きに何回も鳴る機能にしておく。
3:ちょっと離れたところに置いておく(手をのばした距離から30cm位向こう)の3点です。
携帯のバイブレーションのあのブー、ブー、ブーという振動音、あれですぐ起きれるはずです。夏に蚊が飛んでいると夜中でも目が覚めてしまうことってありませんか?人間は蚊の羽音のように高くなったり低くなったり不規則で高音な音に不快感を覚え、目をさますそうです。ブゥ〜〜〜〜ブーン、ブ〜ブブブブ〜〜〜ン、みたいな。携帯電話のバイブレーション音もそんな感じなので起きやすいかもです。
2:の何分おきかは1分起きがいいです。1分音にブーン、ブーンと言われると仕方ない。お起ようって思っちゃいます。3:は手をのばしてちょっと離れたところがいいです。あんまり離すと音が聞こえません〜(・・;)こんな感じで、よかったらちょっとためしてみてください〜。
スムーズに起きられるようになってきたら、メニューも増やしていくようにしましょう。トースト1枚よりは、卵やチーズをのせて。そして、野菜やスープ等、栄養バランスを考えて摂取していきましょう。美容にもいいし、ダイエットにも効果がありますよ〜。